〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-17-2
第2野々ビル1F
TEL 03-6427-8288
FAX 03-6427-8298
渋谷のオイスターバー ブロンの牡蠣やワインにまつわるブログ
【渋谷店】お薦めメニューのご紹介です。
もうすぐ春です!
こんにちは、BELON渋谷店です!
2月も半ば、たまに暖かい日もあれば2月らしい寒い日が続いており体調管理が難しいですね、、
まだまだ寒い日が続いていますが春に向け食材も変わってきました☆
定番のホワイトアスパラガスや空豆、フレッシュグリーンピース、
フキノトウなどの山菜が出回ってきていますね!
北イタリア、ヴェネト州ではグリーンピースのリゾット(リージエビージ)
春になるとペコリーノチーズと空豆を合わせて食したり、
ホワイトアスパラガスに卵のソースなどと
春も美味しい食材が沢山で今から楽しみですね!
また、ブロン全店で使える2025円OFFクーポンのご利用が2月末まででございます。
お持ちのお客様はこの機会に是非!!
ご利用条件がいくつかありますので、ご確認お願いいたします。
皆様のご来店お待ちしております!!!
新しいグラスワインのご紹介です。
手がかじかみ、耳が寒風で痛みを感じる、そんな日が続く今日この頃です。
ブロン渋谷店から新しいグラスワインのご紹介です。
アジィエンダ・アグリコーラ・フェルゲッティーナ フランチャコルタ ブリュット
フランチャコルタを知り尽くした“職人”が自社ブドウのみを使用し匠の技で造り出す、
フランチャコルタの最高峰!
フレッシュで透明感のある薄い藁色。グレープフルーツのようなフルーティなアロマにきめ細かい泡立ち。
ロベルト・ガッティ氏の哲学である「エレガンスとフィネス」が最大限に表現された
素晴らしい味わいは、創立後間もない時期より評判となり、1997年の「サテン」がガンベロ・ロッソで
いきなり最高評価3グラスを獲得(1999年でも再度獲得)。
さらに、「3グラスのフランチャコルタの中で一番素晴らしい」
「ベスト・バイ・フランチャコルタ」と評価されるなど、注目を浴びるまでになりました。
シャンパンにも全く引けを取らないクオリティを、是非お試し下さいませ!
【渋谷店】お薦めワインのご紹介です。
こんにちは、ブロン渋谷店です!
今年の冬は暖冬らしく、1月にしては過ごしやすい日が続いてますね。
暖かい分、花粉が早く舞うかも、、、
花粉に負けない様そなえ備えようと思います!!
本日はお勧めのボトルワインのご紹介です。
サンセール 2023 "ミッシェルトマ"
彼らのワイン造りのポリシーは品質第一主義、芳醇なブーケが飲む人を魅了します。
パーカーやスペクテイターの評価も高く、
「MILLESIMES」(生産者の間で信頼の高いワイン・ガイド)でも、 サンセール 白の部で特別第一級にランク付けされています!
かなり魅力的なサンセールです!
牡蠣はもちろん、野菜の前菜などにも相性抜群です。
ボトルワインをお考えでしたら特にお勧めです☆
皆様のご来店お待ちしております! ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
⭐︎毎月のお得なイベントご紹介です⭐︎
【毎週月曜】 ディナータイム お会計20%オフ!(利用条件、割引上限ございます)
【木、日曜】 シャブリデー!牡蠣と相性の良いシャブリのボトルが全品20%オフ!!
各イベント注意事項ございますので、
ご確認くださいませ。よろしくお願いいたします♪
皆様のご来店をお待ちしております!
【渋谷店】新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます!
ブロン渋谷店です。
2025年も元気に営業いたしますので皆様どうぞよろしくお願いいたします!
お正月は自宅でワインを数本楽しませて頂きました。
ドイツ、モーゼルのリースリングや
北イタリア、フリウリのヴィエディロマンスのシャルドネなど。
その中でも1番印象に残ったのは
シャトーラグランジュ 2005
グレートヴィンテージとなる2005年は
まだまだ元気いっぱいな果実味と長い余韻が最高でした。
やっぱりフランスワインは凄いなぁ、、、と実感しました!
また、渋谷店にて只今ラインナップ中のお勧め牡蠣をご紹介です!
"長崎県 小長井"
このエリアは波が穏やかで貝たちのエサがたっぷり。多良岳からの山の恵みも流れ込み、大きくて旨味成分の多い美味しい牡蠣が育ちます。
収穫してすぐに手作業で一粒づつ磨き、さらに身入りを良くするためにカゴの中で2週間。紫外線殺菌海水で24時間ゆったり休ませながら滅菌処理します。
手間ひまかけた小長井牡蠣は、安心して生食ができ、加熱しても身が縮みにくいので、どんなお料理にしても牡蠣の醍醐味が味わえます
試食してみましたが、しっかりとした食感もあり
ミルキーでタンニンも感じられました!
キンキンに冷えた泡、白ワインとご一緒に!
ご来店の際は是非お試しください!
来年もよろしくお願いします
気がつけば、もういくつ寝るとお正月になっていました。
ブロン渋谷店から年末、年始の営業日のご案内です。
年内は30日ディナーまで、年始は3日のランチから営業致します。
2025年、令和7年は「巳年(みどし)」にあたります。
干支は古代中国から伝わるもので、十干(じっかん)と
十二支(じゅうにし)を組み合わせた60通りの年号を形成しています。
来年の干支は「乙巳(きのとみ)」と呼ばれ、特に再生や変化を象徴する年とされ、
乙巳年は、一般的に「努力を重ね、物事を安定させていく」年とされていて、
ブロン渋谷店もこれにならって行きたいと思います。
来年もどうぞお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
お薦めワインのご紹介です!
こんにちは、ブロン渋谷店です!
お薦め生牡蠣のご紹介です
本格的な寒さが訪れないまま、暦が進んで行きます。
【渋谷店】お薦めワインのご紹介です。
こんにちは、ブロン渋谷店です!
この時期、お薦めチーズのご案内です
ようやく冬らしい、肌寒い日が訪れる様になりました。
ブロン渋谷店から、新しいチーズのラインナップのご紹介です。
【メルル ルージュ】
一見、厚切ハムステーキかと見間違うこのチーズは、フランスボルドー産赤ワインのシャトー・クラークを、
醸造したあとの葡萄の搾りかすに漬けて熟成されています。
シャトー・クラークはメルロー70%、カヴェルネソーヴィニヨン30%、手摘みされた葡萄は丁寧に運ばれ、
慎重に選別され、重力を使いながら搾汁後に醸造、その後最高の木樽に入れられ熟成されているそうです。
上質の葡萄は搾りかすまでも生かしたい、そんな想いから生まれたのが「メルル・ルージュ」なのです。
赤ワインの芳香と、新鮮な牛乳の風味のマリアージュを、是非ご堪能下さいませ!