ホーム>オイスターバーブロンブログ

オイスターバーブロンブログ

実りの秋、食欲の秋、BELONの秋〜!!!

牡蠣の国からこんにちは!sun
BELON広尾店です!

気候も過ごしやすくなり、食べ物の美味しい季節!
実りの秋、食欲の秋、BELONの秋がやって来ました!!maple

当店、牡蠣はもちろんですがその他のお料理も大変魅力的!shine
本日はBELON広尾店、秋のおすすめをご紹介します!

shine『 国産茸とポルチーニの若鶏テリーヌ 』shine

茸鶏テリーヌ.jpeg旬のブラウンマッシュルーム、原木椎茸、しめじとイタリア産ポルチーニ茸をジューシーな若鶏もも肉で包み、オーブンでじっくりと焼きあげました!
ソースにはピリッとした辛みのトンナートソースとバルサミコソースで!

ふくよかなシャンパーニュや厚みのある白ワインと良い相性です!
今夜はBELON広尾で秋を味わってみては如何でしょうか?
皆様のご来店、心よりお待ちしております!
 

徳島県から美味しい牡蠣が届きました!

いよいよ秋本番ですかね?

毎日過ごしやすい気温が続いていて、

ついこの前までの猛暑が嘘かのようです。

最近は夏が長く秋が短く、あっという間に冬になってしまうので

この短い秋の美味しい食材をたくさん食べたいですね♪

 

本日は只今ラインナップ中の牡蠣からお勧め紹介です☆

20241013152614.jpg

"徳島県 和田島 和田島オイスター"

 

最新の養殖資材を導入した育て方は、

種苗(稚貝)にもこだわっていて身が痩せにくい三倍体真牡蠣で、夏に仕上がる品種、冬に仕上がる品種、それぞれの種苗を適切なタイミングで海に出し、育てることで通年出荷することを目指しているそうです!

 

試食してみましたが、コクも感じますがあっさりしていて

飽きのこない味わいでした♪♪

 

ご来店の際は是非お試しください☆

 

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

 

⭐︎毎月のお得なイベントご紹介です⭐︎

【毎週月曜】 ディナータイム お会計20%オフ!

【利用条件】
ディナータイム8000円以上のお会計で利用可。コース利用不可。BELON会員特典、他サービス、クーポン併用不可。割引き金額の上限を2000円とさせていただきます。

【掲示条件】
前日までのご予約のお客様に限り、ご予約の際にお知らせ頂き、ご来店時にクーポンをご提示下さいませ。

※10月のイベントです。 

 

【木、日曜】 シャブリデー!牡蠣と相性の良いシャブリのボトルが全品20%オフ!

 

➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖

皆様のご来店をお待ちしております!

『雫』ってお名前、、、かっこいいですね( *´艸`)

本日10月初日。

いよいよ涼しくなり、秋をひしひしと感じる様になりました。

今年の猛暑も気が付けば遙か昔に感じます。あれはなんだったのでしょうか?


この日々感じる冷え込みが成熟を促し、身を引き締め、食材を美味しく育ててくれるのでしょう。


BELON銀座店ではシーズン到来に向け続々と新しい牡蠣が始まっています。


本日ご紹介するのが

兵庫県相生の牡蠣『雫』

2024101172125.jpg

もー名前からしてエレガンス漂うかっこいいお名前。


シングルシードで育てられており、やはり名前はその形状から来ているのでしょうか?

はたまた、川を伝って届く山のミネラルをイメージしているものでしょうか?


相生湾は播磨灘にある静かで自然豊かな海。

緑豊かな山々に囲まれ、清流の千種川と損保川から流れ込む山のミネラルが牡蠣を育みます。


シングルシードで育てられた牡蠣だけあって、端までしっかり身がつまった、弾力ある食感。

濃すぎることも、薄くみずっぽいこともなく、円やかで滑らか。

仄かに感じる酸味と癖のない優しい甘さが相まり、、、


正に『海のミルク』!!


帆立の紐の様なじわじわ伸びてくる磯香漂う旨味と貝柱の様な上品な甘さが見事に調和して優しいミルキーな印象を与えます。

こんなフィネスを感じるミルキーな牡蠣にはアヤラのブラン・ド・ブラン

『Le Blanc de Blans 2016』

をオススメ♪


よくあるキレのある強めのBdBとは一線を画す、ピュアで繊細、絶妙なバランス感を持つシャンパーニュです。

牡蠣の旨味を伸ばし、自身の持つフルーツ香と調和させることで味わいを一段引き上げるワンランク上のシャンパーニュです。

唯一無二のマリアージュを是非お楽しみ下さい♪♪

                                   UTPN

 

そろそろ赤ワインを頂きたいと思います

そろそろ赤ワインとチーズでもよろしくない?

ブロン渋谷店から、新しいチーズのラインナップです。

「カマンベール ド ノルマンディー」

2024929134123.jpg

「ノルマンディー」を名乗れるものは限られ、フランスのノルマンディー地方でつくられている

AOP(原産地呼称)を持ったものが、「カマンベール ド ノルマンディー」です。

人間の手だけが微妙なミルクの感覚を確かめられるという、こだわりの手作業こそが

美味しさの秘訣だと言われるのが、このチーズの魅力の一つです。

力強いノルマンディー牛のミルクが生み出す深いコクと余韻が、

他のカマンベールと一線を画しているのです。

若い時分もフレッシュで美味しいのですが、わざと賞味期限ギリギリで召し上がるのも、

コクと華やかな芳香が愉しめて乙なものです。

興味のある方は、是非ご来店され、お試し下さい!

 

〜10月イベント〜

※毎日開催【オイスターアワー】ディナーOPEN〜18:00まで3種類の生牡蠣1個380円
※【木・日曜日】シャブリDay ボトルシャブリ全品20%オフ

深〜〜い海からやって来たものは...

牡蠣の国からこんにちは!sun
BELON広尾店です!

秋分の日も過ぎ…
朝晩はずいぶんと過ごし易くなってきましたね!
さて!本日は牡蠣のご紹介〜♪
北海道で牡蠣といえば、厚岸や昆布森を思い浮かべる方が多いと思いますが!
今回は森町沖 噴火湾の深〜い海から届いた牡蠣ちゃんをご紹介!!

shine『 北海道 噴火湾 Deep sea Aging Oyster 碧~Aoi~ 』shine

20249249384.jpeg

北海道森町沖の噴火湾は、秀峰 駒ヶ岳山系からの栄養豊富な水が流れ込み、古くからホタテ貝の養殖が盛んに行われてきました。“Deep sea Aging”は牡蠣養殖としては異例の水深約70mの日本最深漁場!夏場でも水温が低く安定する深海漁場の特性を活かし、牡蠣達を十分に熟成させるそうです!!

さっそく試食をさせて頂きましたが、サイズも大きく噴火湾らしいしっかりとした塩味とギュギュっと凝縮した旨味がたまりません!!

是非!この機会に深海熟成牡蠣ご堪能ください!!

皆様のご来店、心よりお待ちしております!scissors

新発見!!!ストラチャテッラチーズを合わせると、、、!!!

ここ数日暑い日が続きましたが、本日、雨のせいか涼しく、

明日以降少しずつ気候も落ち着いていくようです。

いよいよ秋らしくなっていきますね。


秋の深まりとともに目に留まのが、、、


『ボジョレー・ヌーボー』チラシ

スーパーやコンビニでもチラシを見かけます。もはや秋の風物詩ですね。


最近はSDGs熱の影響で『空輸は環境に悪いから、、、』


と、日本への輸出を取り止める生産者も増えているそうです。

ワイン業界にとって、秋一番の大イベントだけに、その火は消さないで欲しいのもです。


さて、そんな深まる秋に向けたオススメを一足先にご紹介♪


『大山鶏と四種キノコのテリーヌ 

~ストラチャテッラとデュクセルソースを添えて~』です。


2024922204641.jpg

大山鶏と四種類の茸(えのき、シメジ、舞茸、エリンギ)を丁寧に仕上げた、しっとりしたテリーヌ。

ストラチャテッラチーズとデュクセルソース、そしてディジョンマスタードを添えています。

キノコをより感じるデュクセルソースや、

ついつい食が進んでしまう安定のディジョン・マスタードも良いのですが、、、

是非試して頂きたいのが『ストラチャテッラチーズ』

ちょっとマイナーなチーズなのですが、

ブラータチーズの中身をイメージして頂けば一番分かりやすいかと思います。

これをつけて食べると、、、

まるで鶏とキノコのクリームシチュー!

驚きのコンビネーションです!

ワインで合わせるとなると、

先程登場したボジョレー・ヴィラージュの赤

鶏にキノコにときたら、、、やはりこれではないでしょうか?

もちろんディジョン・マスタードとご一緒に!

ヌーボーと言わず、普通のボジョレーを是非この機会に楽しんで頂きたい!

思わず、ワインも肴もすいすい進んでしまう、楽しい夜が過ごせること間違いなし!!

BELON銀座店でお待ちしています♪♪           

                      UTPN

 

渋谷店からお薦め牡蠣と緊急イベントのお知らせ!!!

こんにちは、ブロン渋谷店です!

 

9月も半ば、まだまだ暑いですね、、、

暑さはそのままですが食材の旬は段々と変わってきており、

秋刀魚フレッシュポルチーニなどが出回ってきております!

 

今年は各地で秋刀魚の豊漁らしく美味しいものが出回っているとの情報です!

秋も美味しい食材がたくさんあるので楽しみですね!

 

本日は只今ラインナップ中の牡蠣からお勧めご紹介です!

 

"香川県 小豆島 オリーブオイスター"

202491419820.jpegのサムネイル画像

三倍体シングルシード方式で育成。

温暖な気候で穏やかな海で育った小粒ながらカップのある美しい牡蠣です。

本当に小粒で可愛いんです!

試食してみますと、小粒ながら存在感のある味わいで何個でもいけてしまいます。

この三倍体マガキのシングルシード養殖は、

殻の形が整っており、貝柱が太く、かつ身入りも充実していることが求められる「殻付き生ガキ」の育成に適しており、国内だけでなく海外向けの輸出を促進することにも貢献しております!

ご来店の際は是非ちっちゃなこの子をご賞味くださいませ☆

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

⭐︎ゲリライベント情報⭐︎

9/17(火) ディナータイムのみ

終日オイスターアワー開催いたします!

(ご用意しております生牡蠣の中から3種類が終日¥330(税別) でご用意させて頂きます! 

こちらは事前予約のお客様のみ、お席に限りがありますのでお早めのご予約をお待ちしております♪)

 

皆様のご来店をお待ちしております!

9月お薦めメニューのご案内です

少しずつ、秋の気配が感じられるようになりました。

ブロン渋谷店から、9月のお薦めメニューのご紹介です。

「戻り鰹と甘長とうがらし・アーリーレッドのマリネ 〜クミンの香り〜」
 
202499114846.jpg
 
軽くマリネした、旬を迎えた戻り鰹を、歯ごたえを残した甘長とうがらしと、
 
さらしたアーリーレッドと一緒に召し上がって頂きます。
 
漂うクミンの香りが、食欲を誘うアクセントになっています。
 
このクミンはたくさんの栄養分を豊富に含んでいて、
 
特にビタミンが豊富で、皮膚や粘膜をきれいな状態に維持してくれます。
 
また、カルシウムが含まれているので、骨や歯を丈夫にしてくれます。
 
成分の中のリモネンは、疲れた神経を回復させる効能があります。
 
アロマとして使用することでリラックスでき、安眠につながることで、
 
疲労回復やストレス解消が期待できます。
 
まさに、この時期にうれ嬉しい効能を併せ持っているのです!
 
この一皿には、特徴的な香りと酸味が特徴の、ニュージーランドの
 
ソーヴィニヨン・ブランでマッチングしたいと思います!
 
ブロン渋谷店は、岩牡蠣を含む8種類の生牡蠣をご用意して、本日も営業中です。

9月は美食の季節『秋』の始まり。でも僕たちオイスターバースタッフにとっては束の間の休息期、、、未だ見えぬ夏休みを下さい。。

世間を騒がせた台風が過ぎ去り一週間ほど。

日中太陽が高く上るとまだまだ暑さが残りますが、朝はひんやり、過ごしやすい気候になってきました。


9月は僕たちオイスターバースタッフにとっては、つかぬ間の休息期ですが、

9月と言えば秋の始まり!

そして、秋と言えば、、、


『秋刀魚』!


一時、今年は豊漁という話が流れてきたので、

今年は安く手に入るのでは、、、と期待しましたが、

意外と高い。。。

気軽に刺身や焼魚を楽しめた、昔の庶民派な秋刀魚が懐かしい今日この頃です。


さて、そんな今月のオススメを二つご紹介致します。


まずは、その秋刀魚から!


『秋刀魚と焼きナスのテリーヌ ~二色のソースで~』

20249917046.jpg

香ばしい秋刀魚と焼くことで甘くしっとりとした茄子のテリーヌを二色のソース、

『梅バルサミコソース』と『アボカドの入ったレムラードソース』でお楽しみ下さい。

 

合わせるワインは、、、 ちょっと秋らしく熟成ネッビオーロ。

飲み頃までしっかり寝かせてリリースする生産者 『ニコレッロ』の2011年良年のランゲ・ネッビオーロです。

潰れたチャーミングな赤系果実と大樽由来のしなやかでバルサミックなワインです。

梅バルサミコソースが両者を繋いで、秋刀魚の香ばしさを引き立て、秋刀魚の滋味深さを引き出してくれます。

 

単体でしたら、アボカドのレムラードソース。

秋刀魚の香ばしさを円やか包み込み、二つのソースによる不思議な相対感覚♪♪

 

そしてもう一つは秋に欠かせないフルーツ、和梨

あの甘く瑞々しい、シャキシャキした食感。 個人的に一番好きな果物です。

その和梨を使った 『燻製帆立、和梨、ゴルゴンゾーラチーズのサラダ仕立て』

20249917130.jpg

冷燻した帆立と和梨のコンポートに塩漬けレモンを添えて白バルサミコを少々。

最後にゴルゴンゾーラ・ピカンテを削ります。 燻製帆立と和梨のコンポートの組み合わせが、

まるで、、、 『和製生ハムメロン』

 

燻薫香る弾力ある甘い帆立と和梨のコンポート、白バルサミコの調和のとれた甘やかさを少し強めの塩レモンが昇華させる大人な一皿。

これは一択!プロセッコしかないですね♪

生牡蠣を始め魚介の冷菜とも相性の良い『ゾーニン』のプロセッコとご一緒にスターターとしていかがでしょうか?

 

美食の季節『秋』の始まりを、BELON銀座店で是非、お楽しみ下さい!                                         UTPN            

BELON広尾店!9月のお得なイベントォォォ!!

牡蠣の国からこんにちは!!sun
BELON広尾店です!
 
 
9月に入り朝夕は過ごしやすくなってきましたね。
昨夜の帰り道にトンボを見かけ、秋が近づいているのかなと感じました〜maple
 
さて!本日は会員の皆様へ、広尾店9月のお得なイベントのご案内です!
 
【9月9日~13日限定!!】Champagne Week!
終日ボトルシャンパンが全品20%OFF!!
前回、大好評だったシャンパンウィーク!9月も開催致します!!
 
【9月17・18・24・25日限定!】終日Oyster Hour!
厳選生牡蠣2種が何個でも1P¥380(税込)!!
通常17〜18時限定のオイスターアワーを終日開催!!
 
牡蠣盛り.jpg
 
皆様のご来店、心よりお待ちしております!!