〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-17-2
第2野々ビル1F
TEL 03-6427-8288
FAX 03-6427-8298
オイスターバーブロンブログ
マルヌのミクロ・クリマ≪Vallee du Brunet≫のChardonnayをお楽しみ下さい♪♬
心機一転、今日から2月です。 木々も新芽の蕾が膨らみ始め、春の訪れを今か今かと待ちわびています。 さて、本日は今月のオススメシャンパーニュのご紹介です♪♪マルヌの生産者『Tribaut Schloesser』が造るブラン・ド・ブラン 『Vallee du Brunet Blanc de Chardonnay』です。 マルヌ渓谷と言えば、ムニエが有名ですが、他の産地と違わずミクロ・クリマが数多く存在し、 素晴らしいシャルドネを産み出すエリアも存在します。 その一つがブリュネ渓谷であり、その渓谷のあるフルリー・ラ・リヴィエール村は白亜質石灰岩の地層帯にあり、 その南向き斜面から収穫されたシャルドネを主軸に隣接するロムリー村、コルモワイユ村の計3村のシャルドネから造られたシャンパーニュです。 『Blanc de Blancs』ではなく、『Blanc de Chardonnay』と記載されているところ、そして、、、 『Vallee du Brunet』とその渓谷の名を冠しているところに、その想いを感じます。 コート・デ・ブランの硬質で芯のあるシャルドネとも、 モンターニュ・ド・ランスのふくよかで苦味を伴うシャルドネとも一味違う、 軽やかで瑞々しさを併せ持つブラン・ド・ブランです。 ただ、決してシンプルということはなく、土着酵母由来の複雑さと、樽熟リザーヴ由来の力強さ、 長期シュール・リー熟成による旨味とコクを持ち合わせます。 好気的な造りらしい、口中の奥にギュッと集約する凝縮感のある酸化的なトーンが、 これから始まる、独特のエグミとねっとり感を持つ岩牡蠣や、 焼くことで旨味が凝縮し、力強さを纏う焼き牡蠣との相性の良さを感じさせます。 是非、春の岩牡蠣や焼き牡蠣とお楽しみ下さい♪♪ UTPN
【渋谷店】お薦めワインのご紹介です。
こんにちは、ブロン渋谷店です!
今年の冬は暖冬らしく、1月にしては過ごしやすい日が続いてますね。
暖かい分、花粉が早く舞うかも、、、
花粉に負けない様そなえ備えようと思います!!
本日はお勧めのボトルワインのご紹介です。
サンセール 2023 "ミッシェルトマ"
彼らのワイン造りのポリシーは品質第一主義、芳醇なブーケが飲む人を魅了します。
パーカーやスペクテイターの評価も高く、
「MILLESIMES」(生産者の間で信頼の高いワイン・ガイド)でも、 サンセール 白の部で特別第一級にランク付けされています!
かなり魅力的なサンセールです!
牡蠣はもちろん、野菜の前菜などにも相性抜群です。
ボトルワインをお考えでしたら特にお勧めです☆
皆様のご来店お待ちしております! ➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
⭐︎毎月のお得なイベントご紹介です⭐︎
【毎週月曜】 ディナータイム お会計20%オフ!(利用条件、割引上限ございます)
【木、日曜】 シャブリデー!牡蠣と相性の良いシャブリのボトルが全品20%オフ!!
各イベント注意事項ございますので、
ご確認くださいませ。よろしくお願いいたします♪
皆様のご来店をお待ちしております!
Dubourdieu先生最後の希少VTと小長井をお楽しみ下さい!!!
気がつけば、2025年1月も後半に入りました。 あの新年のウキウキ感は、、、どこへ行ってしまったのでしょうか? 年々、正月感を感じなくなってきた自分に慣れてしまっていることに寂しさを覚える今日この頃です。 でも、、、牡蠣シーズンはこれからが本番!! 銀座店では待ちに待った、 【長崎県小長井】の牡蠣 が始まりました!!身入り良く、プリっとした、乳白色。 南の産地らしく、穏やかでおおらか、エグミのない、甘くクリーミーな牡蠣です。
こちらの牡蠣、貴腐ワインと非常に相性良く、毎年このペアリングをオススメしています♪♪ 今年ご用意したパートナーは、、、《Chateau Doisy-Daene 2014》 Sauternes格付け2級、Barsacのシャトーです。 高名なDenis-Dubourdieu先生が所有し、手掛けられた最後のVTです。
ボトリティス菌が侵食し、綺麗に融合したタイミングを見計らって収穫し醸造された、
ピュアさと、フレッシュさ、力強さのバランスが素晴らしい貴腐ワインです。
フレッシュな酸とふくよかな果実を活かす為、過度な酸化熟成は求めてないとのこと。
とても貴重なVTでもあるのでSauternesがお好きな方は是非飲んで、小長井との相性をお楽しみ頂きたい逸品です♪
お早目のご予約、ご来店、お待ちしております!
UTPN
【渋谷店】新年あけましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます!
ブロン渋谷店です。
2025年も元気に営業いたしますので皆様どうぞよろしくお願いいたします!
お正月は自宅でワインを数本楽しませて頂きました。
ドイツ、モーゼルのリースリングや
北イタリア、フリウリのヴィエディロマンスのシャルドネなど。
その中でも1番印象に残ったのは
シャトーラグランジュ 2005
グレートヴィンテージとなる2005年は
まだまだ元気いっぱいな果実味と長い余韻が最高でした。
やっぱりフランスワインは凄いなぁ、、、と実感しました!
また、渋谷店にて只今ラインナップ中のお勧め牡蠣をご紹介です!
"長崎県 小長井"
このエリアは波が穏やかで貝たちのエサがたっぷり。多良岳からの山の恵みも流れ込み、大きくて旨味成分の多い美味しい牡蠣が育ちます。
収穫してすぐに手作業で一粒づつ磨き、さらに身入りを良くするためにカゴの中で2週間。紫外線殺菌海水で24時間ゆったり休ませながら滅菌処理します。
手間ひまかけた小長井牡蠣は、安心して生食ができ、加熱しても身が縮みにくいので、どんなお料理にしても牡蠣の醍醐味が味わえます
試食してみましたが、しっかりとした食感もあり
ミルキーでタンニンも感じられました!
キンキンに冷えた泡、白ワインとご一緒に!
ご来店の際は是非お試しください!
新年あけましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します!
新年明けましておめでとうございます! BELON銀座の新しい一年が始まりました。僕の2025年は昨年のボーナスを奮発して買ったSALONで始まりました。 なかなか高額なシャンパーニュなので、ちょっと勇気が必要だったのですが、 Krugでスタートした昨年が好成績を残してくれたので勢いで買ってしまいました。 Cote des BlancsのLe Mesnilらしい、硬質で刺す様な強い酸を勝手にイメージしていて、 さぞかし力強いシャンパーニュに違いない、、、と覚悟をもって挑んだのですが、想像と違い驚かされました。 例によって高い酸からくる還元的な香り、個人的には鉱物的な若干オイリーにも感じた香りが晴れると、 ぎゅっと詰まった強い柑橘の香りが出てくると思いきや、明るいトーンの柔らかく朗らかな柑橘がいます。 レモンカードの様な清涼感とクリームの滑らかさの絶妙なバランスにブリオッシュの様な広がりのあるリッチな香り、 塩キャラメルやモカの様な香ばしさが加わり深みを感じさせます。 これでステンレス醸造というのだから驚きです。 12年ほど経ったVTでしたが、みずみずしく、張りのある、ピュアでキメ細やかな酸。 それがワインの明るいトーンと融合して、まるで青空に吸い込まれるかの様な研ぎ澄まされた爽快感のある美しい余韻を感じさせてくれます。 去年もシャンパーニュとお節料理を合わせたのですが、今回のベストパートナーは、、、 地元船橋の『鯛の塩焼き』 塩気を引き立つつ素材に馴染み、香ばしさ、旨味を引き上げる、、、 なかなかなの好相性でした。 今年の目標は『牡蠣にはChablis』ならぬ 『牡蠣にはChampagne!!!』を広めたい! さて、今年も頑張ろう! 皆さまの『新春 牡蠣初め』(^^♪ 心よりをお待ちしております。
本年もありがとうございました!2025年も宜しくお願い致します!
来年もよろしくお願いします
気がつけば、もういくつ寝るとお正月になっていました。
ブロン渋谷店から年末、年始の営業日のご案内です。
年内は30日ディナーまで、年始は3日のランチから営業致します。
2025年、令和7年は「巳年(みどし)」にあたります。
干支は古代中国から伝わるもので、十干(じっかん)と
十二支(じゅうにし)を組み合わせた60通りの年号を形成しています。
来年の干支は「乙巳(きのとみ)」と呼ばれ、特に再生や変化を象徴する年とされ、
乙巳年は、一般的に「努力を重ね、物事を安定させていく」年とされていて、
ブロン渋谷店もこれにならって行きたいと思います。
来年もどうぞお引き立てのほど、よろしくお願いいたします。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
We Wish You a Merry Christmas!!
どうもこんにちは!
BELON広尾店です!
本日はクリスマス・イブ!
皆様、2024年はどのような1年でしたでしょうか??
BELON広尾店は11月で1周年を迎えることが出来ました!
皆様のご愛顧とご支持のおかげです!心より感謝申し上げます。
さて!本日はおすすめワインのご紹介!!
『 ヴァイン・イン・フレイム シャルドネ ヴィル・ブドゥレアスカ 』
JWC2024にて最優秀 白ワイン賞を獲得!
いま大注目のルーマニア産の白ワインです!!
口に含むと、力強いトロピカルフルーツの香りに、バニラのニュアンス。
厚みのある果実感に、心地よい酸としっかりとした樽感が感じられます!
当店の人気メニュー『 牡蠣と帆立のパイ包焼き 』とも最高の相性です!!
大切な方と共に、牡蠣とワインを楽しみながらこの1年を振り返ってみてはいかがでしょう?
皆様のご来店、心よりお待ちしております!