少し暑さが和らぎましたナ・・
ブロン渋谷店から、本日の賄いのお話です。
暑い時のランチだったら、思い浮かぶのは、「冷やし中華」とか「ざるそば」などですが、
何故か「激辛担々麺」に走ってしまうことって、ありません?
という事で、本日の賄いは、「ペパロニと豚バラ・ピーマンのクリームソースのスパゲッティ」
ピリ辛サラミが、クリームソースに良くマッチします。
ここにちょっとジャンクッボイですが、タバスコ投入!
こりゃたまらんぜよ!
今日も美味い賄い、ごっつあんでした!
うだるような日が続いています。
ブロン渋谷店から、今週のお薦め生牡蠣のご紹介です。
宮城県 志津川
南三陸金華山国定公園内の漁場では牡蠣以外にもホタテ・ホヤ・ワカメ・ギンザケ
などの養殖が行なわれています。毎年、山への植林にも取り組み豊かな海を守りながら、
美味しい牡蠣の養殖をしています。
味わいはソルティーさの中に貝柱の甘みが程よく広がる牡蠣で、
身入りも上々なのです。この機会に是非、三陸の味をお愉しみ下さい!
夕方、雨がぱらついたみたいです・・
ブロン渋谷店では、毎日17時から18時までの間、「オイスターアワー」を開催中!
3種類の生牡蠣が、何個召し上がっても1P363円です。
本日も、北海道から長崎まで、9種類の生牡蠣をご用意して営業中です!
雨がポツポツやって来ました。梅雨ど真ん中ですナ・・
ブロン渋谷店から、新しいお薦めの一皿のご紹介です。
つぶ貝とオクラ、アーリーレッドのタルタル
つぶ貝の風味と食感を、旬のオクラや赤タマネギと一緒に召し上がって頂きます。
柚子胡椒が、何とも言えないアクセントになっています。
この時期、爽やかな白と一緒にお愉しみ下さい!
ついに、梅雨入り突入です。
ブロン渋谷店から、新しい生牡蠣のご紹介です。
徳島県 阿南 「阿波はじめ牡蠣」
三倍体真牡蠣は、ほとんど産卵しないため筋肉量が維持され、
夏場でも出荷できるのが特徴。
⻭切れのよい⽢い⾙柱と、ほどよい塩味の⾝が⼝の中で合わさります。
他にはないスッキリとした後味が魅力です。
在庫に限りあり!
興味のあるで方は、ブロン渋谷店までお急ぎ下さい!
梅雨のはしりですかね~
小雨に煙るブロン渋谷店から、「プレミアム特価ワイン」のご案内です。
こちらはフランス・ブルゴーニュと、カルフォルニアのピノ・ノワールです。
スパークリングや白のリストも、もちろんご用意させて頂いています。
売り切れ御免の為、ご興味のある方は是非ご来店下さいませ!
夏日が増えて来た今日この頃、
ブロン渋谷店の新メニューのご紹介です!
高知県産初鰹とアーリーレッドのマリネ 〜ガルムとシェリービネガーのソース〜
サッパリとしたは初鰹にシェリービネガーの酸味が
この季節にピッタリなのです!
付け合わせの赤タマネギとご一緒に、お召し上がり下さい!
よく冷えたスパークリングが、貴方をお待ちしております。
ブロン渋谷店から、旬を迎える岩牡蠣スタートのお知らせです。
長崎県 九十九島(つくも)
冷えたワインと、大ぶりで濃厚な岩牡蠣準備して
皆様のご来店お待ちしております!
夏日もちらほら出てきた今日この頃、
ブロン渋谷店から今週のイチ押し生牡蠣のご案内です。
宮城県 女川
三陸の中でも比較的優しい塩味とシャープな旨味が特徴です。
もう暫くしたら、春の岩牡蠣のご案内も出来ると思います。
乞うご期待下さいませ!