〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-17-2
第2野々ビル1F
TEL 03-6427-8288
FAX 03-6427-8298
渋谷のオイスターバー ブロンの牡蠣やワインにまつわるブログ
徳島県から美味しい牡蠣が届きました!
いよいよ秋本番ですかね?
毎日過ごしやすい気温が続いていて、
ついこの前までの猛暑が嘘かのようです。
最近は夏が長く、秋が短く、あっという間に冬になってしまうので
この短い秋の美味しい食材をたくさん食べたいですね♪
本日は只今ラインナップ中の牡蠣からお勧め紹介です☆
"徳島県 和田島 和田島オイスター"
最新の養殖資材を導入した育て方は、
種苗(稚貝)にもこだわっていて身が痩せにくい三倍体真牡蠣で、夏に仕上がる品種、冬に仕上がる品種、それぞれの種苗を適切なタイミングで海に出し、育てることで通年出荷することを目指しているそうです!
試食してみましたが、コクも感じますがあっさりしていて
飽きのこない味わいでした♪♪
ご来店の際は是非お試しください☆
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
⭐︎毎月のお得なイベントご紹介です⭐︎
【毎週月曜】 ディナータイム お会計20%オフ!
【利用条件】
ディナータイム8000円以上のお会計で利用可。コース利用不可。BELON会員特典、他サービス、クーポン併用不可。割引き金額の上限を2000円とさせていただきます。
【掲示条件】
前日までのご予約のお客様に限り、ご予約の際にお知らせ頂き、ご来店時にクーポンをご提示下さいませ。
※10月のイベントです。
【木、日曜】 シャブリデー!牡蠣と相性の良いシャブリのボトルが全品20%オフ!
➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖➖
皆様のご来店をお待ちしております!
そろそろ赤ワインを頂きたいと思います
そろそろ赤ワインとチーズでもよろしくない?
ブロン渋谷店から、新しいチーズのラインナップです。
「カマンベール ド ノルマンディー」
「ノルマンディー」を名乗れるものは限られ、フランスのノルマンディー地方でつくられている
AOP(原産地呼称)を持ったものが、「カマンベール ド ノルマンディー」です。
人間の手だけが微妙なミルクの感覚を確かめられるという、こだわりの手作業こそが
美味しさの秘訣だと言われるのが、このチーズの魅力の一つです。
力強いノルマンディー牛のミルクが生み出す深いコクと余韻が、
他のカマンベールと一線を画しているのです。
若い時分もフレッシュで美味しいのですが、わざと賞味期限ギリギリで召し上がるのも、
コクと華やかな芳香が愉しめて乙なものです。
興味のある方は、是非ご来店され、お試し下さい!
〜10月イベント〜
渋谷店からお薦め牡蠣と緊急イベントのお知らせ!!!
こんにちは、ブロン渋谷店です!
9月も半ば、まだまだ暑いですね、、、
暑さはそのままですが食材の旬は段々と変わってきており、
秋刀魚やフレッシュポルチーニなどが出回ってきております!
今年は各地で秋刀魚の豊漁らしく美味しいものが出回っているとの情報です!
秋も美味しい食材がたくさんあるので楽しみですね!
本日は只今ラインナップ中の牡蠣からお勧めご紹介です!
"香川県 小豆島 オリーブオイスター"
三倍体シングルシード方式で育成。
温暖な気候で穏やかな海で育った小粒ながらカップのある美しい牡蠣です。
本当に小粒で可愛いんです!
試食してみますと、小粒ながら存在感のある味わいで何個でもいけてしまいます。
この三倍体マガキのシングルシード養殖は、
殻の形が整っており、貝柱が太く、かつ身入りも充実していることが求められる「殻付き生ガキ」の育成に適しており、国内だけでなく海外向けの輸出を促進することにも貢献しております!
ご来店の際は是非ちっちゃなこの子をご賞味くださいませ☆
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
⭐︎ゲリライベント情報⭐︎
9/17(火) ディナータイムのみ
終日オイスターアワー開催いたします!
(ご用意しております生牡蠣の中から3種類が終日¥330(税別) でご用意させて頂きます!
こちらは事前予約のお客様のみ、お席に限りがありますのでお早めのご予約をお待ちしております♪)
皆様のご来店をお待ちしております!
9月お薦めメニューのご案内です
少しずつ、秋の気配が感じられるようになりました。
ブロン渋谷店から、9月のお薦めメニューのご紹介です。
渋谷店は14年目を迎えます。
暑さもほんの少しやわら和らいだ感があります。
当店では、お飲み物はワインがメインとなっていますが、日本酒のご用意もさせて頂いております。
「富久長 海風土 sea food シーフード 白麹 純米酒」
「富久長」の蔵がある広島県安芸津町は、牡蠣をはじめとする魚介の宝庫で、
"地元の海が育む美味しい食材を使った料理、特に洋風のお料理にももっとあうお酒をつくりたい。"
そんな思いから、レモンなどの柑橘を思わせる酸味の爽やかなお酒が完成。
レモンのような爽やかさの秘密は"白麹"です。
一般的に日本酒を仕込む麹には"黄麹"を使用しますが、
クエン酸を多く生成する"白麹"を使用することで、爽やかな酸味を感じる味わいに仕上がります。
爽やかな酸と、魚介類の生臭みを流す後口の良さが最高!
アルコール度数も13度台と低めのため、お料理と一緒にグラスを重ねるのに最適です。
一般的な日本酒に比べて酸度が高いので、白ワインの感覚でお楽しみください!
ここでお知らせです。ブロン渋谷店は、来月9月で14年目を迎えます。
日頃の皆様のご愛顧にお応えするべく、
【9月3日・4日周年記念終日オイスターアワー&ウェルカムスパークリング】を開催いたします。
詳しくはどうぞ店舗までご連絡下さいませ!
席に限りがございございますので、お早目のご予約お待ちしております。
【渋谷店】8月1日、1日限定イベントのお知らせです。
こんにちは、ブロン渋谷店です☆