ホーム>オイスターバーブロンブログ>新年あけましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します!
オイスターバーブロンブログ

新年あけましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します!

新年明けましておめでとうございます!


BELON銀座の新しい一年が始まりました。

202514213548.jpg僕の2025年は昨年のボーナスを奮発して買ったSALONで始まりました。


なかなか高額なシャンパーニュなので、ちょっと勇気が必要だったのですが、

Krugでスタートした昨年が好成績を残してくれたので勢いで買ってしまいました。


Cote des BlancsのLe Mesnilらしい、硬質で刺す様な強い酸を勝手にイメージしていて、

さぞかし力強いシャンパーニュに違いない、、、と覚悟をもって挑んだのですが、想像と違い驚かされました。


例によって高い酸からくる還元的な香り、個人的には鉱物的な若干オイリーにも感じた香りが晴れると、

ぎゅっと詰まった強い柑橘の香りが出てくると思いきや、明るいトーンの柔らかく朗らかな柑橘がいます。


レモンカードの様な清涼感とクリームの滑らかさの絶妙なバランスにブリオッシュの様な広がりのあるリッチな香り、

塩キャラメルやモカの様な香ばしさが加わり深みを感じさせます。

これでステンレス醸造というのだから驚きです。


12年ほど経ったVTでしたが、みずみずしく、張りのある、ピュアでキメ細やかな酸。

それがワインの明るいトーンと融合して、まるで青空に吸い込まれるかの様な研ぎ澄まされた爽快感のある美しい余韻を感じさせてくれます。


去年もシャンパーニュとお節料理を合わせたのですが、今回のベストパートナーは、、、


地元船橋の『鯛の塩焼き』


塩気を引き立つつ素材に馴染み、香ばしさ、旨味を引き上げる、、、

なかなかなの好相性でした。


今年の目標は『牡蠣にはChablis』ならぬ


『牡蠣にはChampagne!!!』を広めたい!


さて、今年も頑張ろう!


皆さまの『新春 牡蠣初め』(^^♪


心よりをお待ちしております。

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.oysterbar-tokyo.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/776